お見知り遠足
2012年04月28日
前日の雨から一転
晴れました

今日は子どもの【お見知り遠足】

仲良くお友達と手をつないで駆けっこ
いろんな動物を見たり、遊具で遊んだり…

しっかり、遊んでお腹もすいたところで…

おにぎりを渡したら、かぶりついています
「お口 あーんして」

私にも食べさせてくれました
午後から、主人も仕事がありゆっくり遊べませんでしたが、
お天気も良く、楽しい1日になりました

晴れました


今日は子どもの【お見知り遠足】
仲良くお友達と手をつないで駆けっこ

いろんな動物を見たり、遊具で遊んだり…
しっかり、遊んでお腹もすいたところで…
おにぎりを渡したら、かぶりついています

「お口 あーんして」
私にも食べさせてくれました

午後から、主人も仕事がありゆっくり遊べませんでしたが、
お天気も良く、楽しい1日になりました

タグ :遠足
子どもの発想
2012年04月22日
我が家に“クリスマスローズ”が咲きました。
それを見て、HANAが
『もうすぐクリスマスだね
』
ん
なるほど・・・
確かに名前がね
『クリスマスは終わったからね・・・。
寝坊しちゃったんだね
』
と、ごまかしてしまいました
子どもの感性は面白いですね

それを見て、HANAが
『もうすぐクリスマスだね

ん

なるほど・・・
確かに名前がね

『クリスマスは終わったからね・・・。
寝坊しちゃったんだね

と、ごまかしてしまいました

子どもの感性は面白いですね

風邪引いちゃった
2012年04月20日
ずいぶん暖かくなりましたね
桜は散りましたが、次は新緑を楽しめる季節。
お散歩やお弁当をもってピクニック・・・とお出かけが楽しくなります
と、
こんなに素敵な季節に わたくし風邪引いちゃいました
長男TERUも、ちょっとお熱が出てしまいましたが、1日休んだら“あっ”という間に元気になって・・・
長女HANAは、元気いっぱい!!
子供たちの元気が羨ましい
少々の熱では、ダウンできません
“子育てママ”の辛いところです。
明日は土曜日。
元気になって、ピクニックでも行けたらいいな

桜は散りましたが、次は新緑を楽しめる季節。
お散歩やお弁当をもってピクニック・・・とお出かけが楽しくなります

と、
こんなに素敵な季節に わたくし風邪引いちゃいました

長男TERUも、ちょっとお熱が出てしまいましたが、1日休んだら“あっ”という間に元気になって・・・
長女HANAは、元気いっぱい!!
子供たちの元気が羨ましい

少々の熱では、ダウンできません

“子育てママ”の辛いところです。
明日は土曜日。
元気になって、ピクニックでも行けたらいいな

日曜の午後は・・・
2012年04月16日
ママ友が遊びに来てくれました
ぽかぽかのお天気
気がついたら・・・

2人とも肌着になってました
今日は暑かったからね
でも、油断して風邪引かないようにね・・・
楽しい1日をありがとう

ぽかぽかのお天気

気がついたら・・・
2人とも肌着になってました

今日は暑かったからね

でも、油断して風邪引かないようにね・・・

楽しい1日をありがとう

断髪式
2012年04月15日
ぽかぽか
陽気
今日は、子供の断髪式
まずは、長女HANA

ゴミ袋をかぶっていざ断髪
お次は弟TERU

まだ切るの
・・・

と、睨まれつつ
断髪式 終了

素人が切ったからね~
すぐ伸びるよ

今日は、子供の断髪式

まずは、長女HANA
ゴミ袋をかぶっていざ断髪

お次は弟TERU
まだ切るの


と、睨まれつつ

断髪式 終了

素人が切ったからね~

すぐ伸びるよ

おかわり!!
2012年04月15日
主人は、朝早く “高千穂マラソン” に出かけました
なもんで、今日は朝から “親子丼”
丼ごはんは、お片付けが楽々
ごはん大好き
TERU君は、2杯もおかわり


夢中になって頬張って食べていました
午後からは、ママ友が来てくれるので楽しみ

なもんで、今日は朝から “親子丼”
丼ごはんは、お片付けが楽々

ごはん大好き


夢中になって頬張って食べていました

午後からは、ママ友が来てくれるので楽しみ

今日はランチDEベビマ
2012年04月14日
雨も上がり、少しずつお天気も良くなりましたね。
今日は、おうちDEベビマでした。
今日のランチは・・・
・鶏肉の野菜ソースかけ
・春野菜のサラダ
・かぼちゃのゴマかけ
・スパニッシュオムレツ
・いり豆腐
・ご飯
お教室の様子はコチラ ⇒ ★☆
午後からは近所の子供たちと一緒に遊びましたよ
子供たちの元気についていけず、途中リタイヤ
歳は取りたくないですね
今日は、おうちDEベビマでした。
今日のランチは・・・
・鶏肉の野菜ソースかけ
・春野菜のサラダ
・かぼちゃのゴマかけ
・スパニッシュオムレツ
・いり豆腐
・ご飯
お教室の様子はコチラ ⇒ ★☆
午後からは近所の子供たちと一緒に遊びましたよ

子供たちの元気についていけず、途中リタイヤ

歳は取りたくないですね

感染性胃腸炎!?
2012年04月09日
深夜2時…
突然、長男TERUが嘔吐。
熱もなく、元気だったけれど念のため病院へ
結果、
その後の嘔吐・熱もないので、1日様子を見て下さいとのこと・・・
とりあえず、ひと安心
ってところかな
突然、長男TERUが嘔吐。
熱もなく、元気だったけれど念のため病院へ

結果、
その後の嘔吐・熱もないので、1日様子を見て下さいとのこと・・・
とりあえず、ひと安心


こたつの中で
2012年04月05日
暖かくなり、こたつの出番もなくなりつつあります
とりあえず、お天気もいいのでこたつ布団を干すことに・・・
あらあら

どうやって入ったの
犯人は、最近カメラが趣味の長女HANAちゃんでした

とりあえず、お天気もいいのでこたつ布団を干すことに・・・
あらあら

どうやって入ったの

犯人は、最近カメラが趣味の長女HANAちゃんでした

お花見
2012年04月01日
とってもいい天気
久しぶりにゆっくりできたので、家族でお買い物に出かけました。
もうすぐ【春が来る
】と感じてましたが、桜の開花はあっという間ですね
来週では、桜が散ってしまうかも・・・
ということで、“ヒライ”でお弁当を買ってお花見
してきました

お天気にも恵まれていたので、お花見の家族がたくさん・・・
中には、バーベキューやお鍋をしている人も
来年はしっかり計画を立てて、お弁当を作ってお花見を楽しみたいな~
四季を感じるって楽しいですね

久しぶりにゆっくりできたので、家族でお買い物に出かけました。
もうすぐ【春が来る


来週では、桜が散ってしまうかも・・・

ということで、“ヒライ”でお弁当を買ってお花見


お天気にも恵まれていたので、お花見の家族がたくさん・・・
中には、バーベキューやお鍋をしている人も

来年はしっかり計画を立てて、お弁当を作ってお花見を楽しみたいな~
四季を感じるって楽しいですね
